その膝の痛み、放っておいたらどうなる?

腰痛に肩を並べるくらいの症状である膝の痛み。
安静にしていれば痛くないような軽いものから、歩くのもつらいほど痛む重症なものまで様々ですが、痛みを感じたことのある方も多いのではないでしょうか?
そんな痛みですが、そのまま放っておくと
〇椅子がないと座れない
〇正座ができない
〇階段が降りれない
というようなことになることも、、、
さらにそれだけでなく
〇半月板損傷
〇変形性膝関節症
〇水が溜まる
〇O脚増強
になる恐れもあります。。。
ではなぜ痛みが起こるのか?
それは、
①膝周りの筋肉のバランス不良
②足首や股関節の不良
が考えられます。
膝の関節は本来曲がるか伸びるかの2パターンの動きしかしませんが、上記の不良が起こることで膝の関節に曲がるや伸びる以外のねじれや傾きなどの動きが出てしまうことになります。
そうなると骨と骨がぶつかってしまったり、靭帯が擦れてしまったり、一部の筋肉が過度に硬くなったりしてしまいます。
その結果、負担が痛みとなって現れてしまうのです。
上記の疾患はひどくなると手術をしなければならなくなる恐れもあります。
まだ大丈夫と思うのではなく「痛みは身体の危険信号」なのでひどくなる前に身体のバランスを整えて負担の少ない状態をキープすることをおすすめします!
腰痛や膝痛、肩こり、血行不良などの原因になり得る姿勢の乱れを簡単にチェックできる「自宅でできる10個の姿勢セルフチェックシート」を初回お友達追加でプレゼント!
ご質問・ご相談も承っております!

お問い合わせ

【電話でのご予約】
※お電話での予約はこちらから(不定休・完全予約制)
※施術中、外部出張中は電話に出られない場合がございます。
つながらない場合は時間をおいてからかけ直していただくかLINEもしくはメールでのご予約・お問い合わせをお願いいたします。
※営業の電話はご遠慮ください。
【24時間受付フォーム】
◇ご予約の際はお問い合わせ内容の欄に希望日時とお困りの症状をご記載ください。
◇ご予約希望日時を第3希望まで送っていただきますとスムーズに予約をお取りできます。
◇現在予約が取りにくい状態となっておりますので、ご希望通りのご予約をお取りできないことがありますのでご了承ください。
◇ご質問・ご相談も承っております。
※1営業日以内の返信を心掛けておりますが、店休日の場合は翌営業日に返信いたします。
※3日以上経っても返信がない場合は迷惑メールに入っている可能性がございますのでご確認いただくかLINEでのメッセージ送信をお願いいたします。